目次
RYOKOです。こんにちは。
仮想通貨で一攫千金を狙いたいって人、
多いですよね!
いっとき、ビットコインやらなんやらと
いろんな種類の仮想通貨が出ていたと思います。
いっときは仮想通貨の流出かなんかの
ニュースもあってお騒がせもしてましたね…
稼いでいる人はがっぽり稼いでいると思いますので、
その方法を知りたい人は絶対多いですよね?
けど、そういったネットでの情報商材って
怪しい…と思う人も少なくありません。
正直、情報商材って
詐欺まがいなものもいっぱいあります。
けれども中には自分の役に立つものも
あるとは思います!
どんな情報商材が自分の役に立つものなのか
確認する必要がありますよね?
今回は、
高橋ひろしさんが提供する
『ディープコアシステム7』は稼げるのか、
口コミや評判についても
検証していきたいと思います。
ディープコアシステム7とは?
『ディープコアシステム7』とはどんな情報商材なんでしょうか?
売り文句としてこんなことが書かれています。
暴落しても利益!!
負債は残さない!究極全自動収集システム
また、細かい説明も書いてあります。
・理論上絶対に勝てる究極の方法を、少ない資金と少しの時間で実現!
・数秒~数日でワンセットの短期取引。取引後の含み損は一切ナシ!
・相場に大きな動きが出たら、その動きに追従して利益を得る!
・システムが予想して入れた相場と反対に動いても利益が出てくるヘッジ方式
・10万円が3年4ヶ月で1億5千万超!(税引前)
費用についても、なんと、
298,000円が期間限定完全無料
と売り出ししています!!
30万近くある商品が無料!とみると、
安くしすぎじゃないか?
もともと30万という設定自体高すぎるんでは??
と正直思ってしまいました…
それで、広告並みの売り上げが出れば万々歳ですね!
けどちょっと気になったのが、
・システムが予想して入れた相場と反対に動いても利益が出てくるヘッジ方式
これってどうゆう仕組みなんでしょうか?
詳しくはないのですが、仮想通貨って株やFXのように
変動するんですよね?
自分の費やしたお金より下がっても利益が出るって
どんなからくりなのかわかったら誰も失敗しないでしょうね…
ディープ・コア・システム7開発者の高橋ひろしさんとは?
ディープ・コア・システム7開発者の「高橋 ひろし」さんは、
もともと大手マスコミ記者で、現在も記者活動をしているとのことです。
「高橋 ひろし」で検索してみたところ、
『クローズ』などを描いた漫画家「高橋 ヒロシ」さんがヒットしました。
「高橋 ひろし 記者」や
「高橋 ひろし 仮想通貨」などの
キーワードも出てきましたが、ほとんどは詐欺疑惑を検証する記事でした。
ディープ・コア・システム7の宣伝の中に
こう書かれています。
はっきり書けば
国に見つからないように利益を稼ぎだし、
国に見つからないように
完全匿名でお金を使うことさえ可能
です。
「国に見つからないように」って結構問題なんじゃあ…
国に所得税は絶対払わなければいけないので、
見つからないようにするのって難しいんじゃないでしょうか。
合法的にできるとも言っていますので、
どうやってするのかすごく気になりますね!
ディープコアシステム7の特定商取法に基づく表示
特定商取法に基づく表示も調べてみました。
提供業者 | 株式会社バリューブレイン |
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ804号 |
お問い合わせ先 | ご登録されたLINEへお願い致します。 |
申込方法 | Web上のお申し込みフォーム(24時間受付中) |
個人情報について | 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
プライバシーポリシー | お客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します 。また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
投資に係るリスクおよび手数料について | 当プログラムは、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。 信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。 信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。 |
著作権について | 著作権については全て当サイトに帰属します。複写複製、転売、転載は認めておりません。 |
提供業者は「株式会社バリューブレイン」という会社でしたので
この会社名を検索してきました。
代表取締役は小野達也さんという方です。
特定商取法に基づく表示には記載がありませんでしたが、
検索したホームページには
メールアドレス、電話番号の記載がありました。
もしこの情報商材で何かあれば、
問い合わせしてみてもいいかもしれませんね。
きちんとした会社なら特定商取法に基づく表示にも
問い合わせ先のメールアドレスは書いていたほうがいいでしょう。
また、
「投資に係るリスクおよび手数料について」は、
また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、
場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります
と記載がございます。
まあ、仮想通貨をする上では当然ですよね。
こうゆう文言を宣伝の欄にも
でかでかと書いていたほうが助かりますよね。
ディープコアシステム7の口コミや評判は?
『ディープコアシステム7』で検索してみると、
結構記事が出てきたのですが、
どれもあまり信用しないほうがよい、というものが多かったです。
実は、「株式会社バリューブレイン」は、
この商材の他にも数種類の情報商材を販売しているようです。
時期も同じ時期に近いものが多いみたいです。
ノウハウを詰め込んでいるのであれば、
一つに絞って売りに行ったほうが賢いのでは?と思います。
そのどれもが、あまり役に立っているというコメントは
見受けられませんでした。
評判としてはあまりよくないようですね。
ディープコアシステム7のまとめ
いかがでしたでしょうか?
『ディープコアシステム7』について検証してみましたが
開発者もあいまいだし、なんだかよくわからない表現もあるので、
あまり評価はよくないようでした。
個人的には、ちょっとでもよくわからない表現があれば
手は出さないかな~と思います。
皆さんも詐欺まがいの情報商材は購入しないように
気をつけましょうね!!
私がおすすめする案件
ぜひ在宅でのんびりしながら副業で稼いでみませんか???