目次
RYOKOです。こんにちは。
ネットビジネスを始めようにも
詐欺まがいの情報商材が多すぎて
どれがよいものなにか…
いい情報商材を見つけるためにも
情報商材検証記事を書いていきたいと思います。
今回は、
蝶乃舞さんが提供する
『エターナルライフプロジェクト(テロメア)』は詐欺案件なのか、
検証していきたいと思います。
蝶乃舞のエターナルライフプロジェクト(テロメア)とは?
『エターナルライフプロジェクト』とはどんな情報商材なんでしょうか?
キャッチコピーとしてこんなことが書かれています。
発生しているのが再生医療の分野。
その再生医療というのは、
「テロメア」というものです。
そもそも「テロメア」って何?と思いましたよね。
簡単に説明しますと、
テロメアとは、老化を防ぐための重要な染色体です。
テロメアはアメリカでの
若返りの実験をしているときに、
非常に重要な染色体となることがわかりました。
人間は細胞分裂を繰り返し起こすことで
若さを保っています。
しかし、その細胞分裂ができなくなると、
細胞死を起こしてしまいます。
細胞死をしてしまうと、
新鮮な細胞を保てなくなって、
老化してしまうんです。
そこで、染色体の末端にあるテロメアを
長く伸ばすことができれば、
細胞分裂を続ける時間も伸びます。
なので老化を止めて若返りの効果があると
言われています。
このランディングページでは、
日本が発信源となるような記載がありますが、
アメリカが発見をしている分野となります。
また、このテロメアを使って
どう稼ぐのかは全く記載されていません。
ビジネスモデルが何なのかさっぱりです。
このテロメアの特許権を得ているのか、
もしくは転売ビジネスなのか…
もう少し具体的に説明してほしいところです。
エターナルライフプロジェクト(テロメア)開発者の蝶乃舞さんとは?
この商材は蝶乃舞さんという方が
販売しています。
この方は以前にも無料オファーを出していましたが、
稼げるようになったという評判はなく、
逆に被害にあったという声も上がっていました。
過去の商材で、
「ダイヤモンド・ミリオネア・クラブ」という商材が
あったんですが、
正体は30万円もの高額な塾でした。
さらにその先には、
「アルティメットドリームクラブ」
という塾への勧誘もあったようです。
その値段はなんと、120万円!
金額に見合った教えをいただけるならいいのですが、
他の塾とも内容は同じだったと聞きます。
蝶乃舞のエターナルライフプロジェクト(テロメア)の特定商取法に基づく表示
特定商取法に基づく表示も調べてみました。
運営会社 | MICHAEL RICH PTE LTD |
責任者 | TUBASA INAOKA |
所在地 | 20 Collyer Quay #09-01 Singapore 049319 |
メールアドレス | chono@eternal-life-contact.com |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。 発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。 |
個人情報のお取扱いについて | お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、株式会社サーガ社及び アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、 今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、 アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、 その他これらに関連する目的に使用するために、 口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。 ただし、お客様から要請があれば、 当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。 |
シンガポールの会社ですし、
電話番号の記載もありません。
何かあったときも日本にないので、
対応してくれるのかどうか疑問ですね。
蝶乃舞のエターナルライフプロジェクト(テロメア)は詐欺?評判は?
『エターナルライフプロジェクト』で検索してみると、
どれもあまり信用しないほうがよい、というものが多かったです。
この商材は、
MLM(マルチレベルマーケティング)を使って
販売する仕組みを紹介しています。
いわゆるマルチ商法ですね。
あまりいい印象ではありませんよね。
個人的にまた、本業が
薬品を取り扱う業務をしております。
医薬品を取り扱うには、
厚生労働省に登録をする必要があるんです。
やれそれと販売できる商品でも
ないのではないか、と感じています。
また、日本で販売独占権を獲得した!と言っていたので
販売代理店に30万円を支払った方もいましたが、
楽天やAmazonでもすでに販売されています。
全然独占権ないですよね…
そういった問い合わせも
スルーされるようで、
かなり黒い商材となるのでお勧めできません。
蝶乃舞のエターナルライフプロジェクト(テロメア)のまとめ
いかがでしたでしょうか?
『エターナルライフプロジェクト(テロメア)』について検証してみましたが
詐欺被害にあったという方が非常に多かったです。
どういったビジネスモデルかも記載がないうえに、
問い合わせもスルーされるので、
黒確定です。
この商材は登録しないほうが無難です。
皆さんも詐欺まがいの情報商材は購入しないように
気をつけましょうね!!
私がおすすめする案件
ぜひ在宅でのんびりしながら副業で稼いでみませんか???