SMILIFE ~スマイルライフ~

子育てママ仕事復帰!時短勤務とフルタイムの違いは?給料や期間は?

目次

こんにちは。RYOKOです。

 

子育て真っ最中のママでも、

出産前は仕事に励んでいた人も多かったかと思います。

 

保育園に入所が決まり、

いざ仕事に復帰するぞ!となったときに、

今後どうゆう働き方をするのかを考えてみてください

 

今回は、仕事復帰するうえで、

時短勤務とフルタイム、どちらが自分の生活に

適しているのかを考えていきたいと思います。

 

 
Sponsored Link
 

 

短時間勤務制度とは?

 

短時間勤務制度とは、3歳に満たない子供を養育する

労働者が利用できる時短制度です。

育休から復帰するママが希望をすれば、

会社は所定労働時間を短縮する措置をとらなければいけません。

 

時短中の給料は?

時短勤務を定めている「改正育児・介護休業法」では、

短縮された時間に対する賃金は保障されないそうです。

 

時間が短縮された分だけ減額されるのが一般的です。

企業によっては、時給制に変わることもあるそうです。

 

私自身も、現在時短を利用して仕事をしていますが、

復帰した最初の給料は、入社した当初の初給料より下でした…

時間をお金で買っているような感覚ですね。

 

時短できる期間は?

育児短時間勤務は子供が3歳に達するまで、

つまり、3歳の誕生日の前日まで利用できます。

 

私の会社でも、例にして、

3歳の誕生日の前日まで取得可能です。

 

その期間であれば、復帰するママがとりたい期間を

取得することができます。

2歳までで子育てが落ち着いたから

フルタイムに変更することももちろん可能です。

 

また、1日の所定労働時間は「原則6時間」になります。

 

始業時間や終了時間は各企業によって異なりますが、

私の会社は、私自身で勤務時間を設定することができました!

 

企業によっては、4時間勤務や、5時間勤務と

自由に選べることもできるみたいですよ。

大手企業に多い制度かもしれません。

 

 
Sponsored Link
 

 

時短とフルタイムで出てくる違いは?

 

では短時間勤務とフルタイムで

どういった違いが出てくるのでしょうか。

双方メリットとデメリットがあります。

 

出世できるか?

 

時短制度を取得すると、その期間は出世ができないという

企業が多いです。

フルタイムでは、もちろん他の人と同様の扱いとなるので、

バリバリ働くキャリアウーマンになれますね。

 

バリバリ働きたいけど、家事育児が回らないとなると

難しい選択ですね。

バリバリ働くには周りの協力は必須かと思います。

 

給料の差

 

給料に関しても上述したように、

時短をすると思ったより減額されます

たった1時間ほどでかなり減額されると

もったいないと思うママも出てきます。

 

時短をしているのに、残業しないといけない状況だったり、

持ち帰りで仕事をしている人もいます。

そうなれば、フルタイムで働いている時間と変わらないですよね。

 

家事・育児に費やす時間

 

やはり、時短勤務をしていれば、

早く帰宅し、子供と長い時間ともにすることができます。

夕食の準備もできる余裕も出てきます。

 

遅く帰るより時間に余裕ができるので、

子供にも負担の少ないスケジュールで

過ごせるのもメリットですね。

 

帰宅時間が遅くなって、子供の寝る時間が遅くなると、

発育も心配になります。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

時短勤務とフルタイムの違いをみて、

双方メリット、デメリットがあるかと思います。

 

自分の生活に見合った仕事が

できるといいですね。

 

ちなみに私は時短勤務を選んでいます。

もともと出世欲もないし、出世できる仕事でもありません。

子供に負担をかけずに、

余裕をもって、家事育児に携わりたいと思っていました。

時短をしていても忙しいのには変わりないですが、

今しか見れない小さい子供の姿を

少しでも長く見れたらなと思っています。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 
Sponsored Link
 
モバイルバージョンを終了