SMILIFE ~スマイルライフ~

トンプソンルークの家は東大阪!家族構成(妻や娘)も!引退後は母国へ

目次

 

Sponsored Link
 


ラグビーワールドカップ、
本当に白熱しました!

 

今回は、

日本代表のトンプソンルークの家は東や家族構成、
引退後
について
記事にしていきたいと思います。

 

 

RYOKOです。こんにちは。

11月2日に決勝戦ですね!

やっぱり日本を破った南アフリカを
私は応援しちゃいます!

 

皆さんは南アフリカとイングランド、
どちらを応援されますか??

 

冒頭で上述した内容の記事を書いていきますので、
ぜひご覧になってください!!(^^)/

 

 

Sponsored Link
 

 

トンプソンルークの家は東大阪!

 

 

日本代表で活躍してくれた
トンプソンルークさんのプロフィールを紹介します。

名前: トンプソンルーク(Luke Thompson)
生年月日:1981年4月16日
出身地:ニュージーランド クライストチャーチ
身長:196cm
体重:110kg
所属クラブ:(2004-2006年)三洋電機ワイルドナイツ
      (2006年-)近鉄ライナーズ
代表キャップ数:71
ニックネーム:TOMO(トモ)

 

2004年から日本にきているので、
もう15年も日本にいることになりますね。

 

三洋電機が倒産してから
近鉄ライナーズに移籍します。

 

そこで日本のことが大好きになり、
そのままずっと近鉄ライナーズのメンバーとして
活躍することになります。

 

 

近鉄ライナーズのホームグラウンドは
花園ラグビー場になります。

 

近鉄の人はラグビー場に近い
東大阪に住んでいるようです。

もちろんトモさんもその1人。

 

 

実は私の家も近く、
近くのお祭りとかにも出没していました。

 

本当にいい人そうなオーラで、
関西弁を流暢にしゃべっていて
可愛らしかったです。

 

 

Sponsored Link
 

 

トンプソンルークの家族構成(妻や娘)

 

 

トンプソンさんの家族構成は
本人、妻、長女、長男、次女の5人家族です。

 

名前は以下の通りです。

妻:ネリッサ
長女:茉矢(まや)ルイーズ
長男:ヘンリー勇人(ゆうと)
次女:恵良(えら)ルース

 

お嫁さんはトンプソンさんが
ニュージーランドに住んでいたときの
幼馴染の存在となりますので、本当に長いお付き合いです。

 

 

子供たちは日本にきてから生まれたので、
日本国籍を持っています。

日本が大好きなトンプソンさんは
子供たちに日本語の名前もつけました。

3人ともとってもかわいいです♡

 

長女の茉矢ちゃんは、
子供のころから生まれつき、目の病気を患っていました。
白内障という病気です。

 

このままでは失明する恐れがあるということで
赤ちゃんの頃に手術をしています。

 

 

この間のワールドカップの日本最終戦で
子供たちを抱きかかえる姿を観れましたが、
そのときはメガネをかけていましたがとても元気そうでした。

一時期はスイミングにも通っていたりと
元気いっぱいに育っているようで安心しました!

 

 

トンプソンルークは引退後は母国へ?

 

 

トンプソンさんはワールドカップ後に
引退をすると表明していました。

 

ですんで、南アフリカ戦が終わってから
こうコメントしています。

 

「疲れた。」
「たくさん、いいメモリーや、仲間を作れた。
チームメイトのボーンド(絆)、すごい特別ね。
それは仲間たくさん作れた。」

 

 

38歳の体にこの試合はすごかったと思います。
本当に日頃の努力のたまものですね。

 

 

ワールドカップを終えてからは、
近鉄ライナーズでプレイすることとなっています。

 

近鉄はトップリーグ下部のトップチャレンジに属し、
11月17日に開幕戦を迎えます。

これが本当に現役最後のシーズンとなります。

 

その後は母国のニュージーランドに帰り、
実家の農場を継ぐことにしているそうです。

 

 

トンプソンルークのまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

トンプソンルークさんの家は東大阪在住で、
トンプソンさんの家族構成は
本人、妻、長女、長男、次女の5人家族でした。

引退後はニュージーランドに帰り、
実家の農場を継ぐよていです。

 

日本代表の活躍も素晴らしかったですね!

我が家ではいぶし銀のトモさんと呼んでいました。

走り抜けるような目立つプレーは
ないけれども、
気づくととてもいいポジションにいるんだそうです。
(主人曰く)

 

引退するのはすごくさみしいですが、
家族仲良くこれからもニュージーランドで暮らせることを
願っています。

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

 

Sponsored Link
 
モバイルバージョンを終了