SMILIFE ~スマイルライフ~

毎日笑顔で過ごしたい。笑顔で生きたい。

MOVIE

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?

投稿日:

目次

『猫の恩返し』のバロンって、
仕草とか本当にかっこいいですよね〜

 

今回は、
『猫の恩返し』のバロンもハルが好きなのか、
最後のセリフの意味
について
書いていきたいと思います。

 

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?1

 

RYOKOです。こんにちは。

2018年8月24日に
『猫の恩返し』が
金曜ロードショーで放送されます。

 

バロンを見てたら、
むっちゃキザなセリフばっかり
吐くけど、
やっぱり女の子は
嫌な気がしないだろうな〜とか
思ってました(笑)

 

冒頭で上述した内容の記事を書いていきますので、
ぜひご覧になってください!!(^^)/

 

 
Sponsored Link
 

 

猫の恩返しのバロンもハルが好き?最後のセリフの意味は?

 

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?2

 

さっきも言いましたけど、
バロンはキザで、
女の子の喜ぶようなセリフを
いっぱい自然といってます。

 

それにやられたのか、
ハルは、
無事に猫の国から脱出して
助かったときに、

バロンに、

「私、あなたのことが好きになっちゃったかも♡」

と言っていました。

 

 

バロンも、

「うん、ハルのその素直な所が
私も好きだよ」

と言っていましたね。

 

ここで、

おっ!?2人は両想いなの?

猫と人間ってどう恋愛するの!?

と考えたのですが、

よくよく考えたら、
バロンはハルの’素直なところ’が
好き
って言ってますね。

 

 

まぁ、ハルの告白も、
好きになっちゃったかも、程度で
本気な感じは出てませんが、

本人が傷つかないように
さらーっと告白を断ってるようにも感じますね。

 

バロンが耳をすませばの猫男爵と
同じ設定なのだとすれば、
ルイーゼという恋人がいるので
断らないといけないでしょうね。

 

実は猫の事務所に、
ルイーゼらしき肖像画も
飾られているそうですよ!

 

 
Sponsored Link
 

 

猫の恩返しのバロンとハルのその後は?

 

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?3

 

その告白を断ったセリフのあとに、

バロンが、

「もしハルが本当に私達を必要としたなら
きっとまた猫の事務所の扉は開くだろう」

「その時までしばしの別れ!」

と言っています。

 

もう問題は解決したから
仕事上では関わらないでもいいのですが、

ハルの告白めいたセリフを気にしてか、
また会える感じを醸し出してますね。

 

「しばしの別れ」なんて言葉、
今時使いませんよね(笑)

さすがキザな男、バロン様(笑)

 

その後は、
おそらくお互い自分の時間を
しっかり過ごしていくことになるでしょう。

 

やっぱり猫と人間は
別の生き物ですから。

 

困ったときはまたきっと
助けてくれるでしょうけどね(*uvu*)゙

 

 

ハルはちょっとだけ成長を見せてくれました。

 

映画の冒頭では、
朝寝坊してバタバタと学校にいっていたのに、

最後では、
休日なのに母親より早く起きて、
朝ごはんを作って、

バロンと同じように
スペシャルブレンドの紅茶を作っていました。

 

ちょっとだけ成長して、
自分の時間の使い方を
見つめ直したのかもしれませんね。

 

 

猫の恩返しのバロンとハルのまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

バロンはハルの告白を
やんわりと断っていて、

その後は別々の自分の時間を
過ごしていきます。

 

最後のセリフは、
「しばしの別れ!」という
バロンのかっこいいセリフでした。

 

また困ったときには、
キザな探偵猫、バロンが
ハルをきっと救ってくれるでしょう(●´з`●)

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

 

 
Sponsored Link
 

-MOVIE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バケモノの子の"君となら強くなれる"の意味の背景は?クジラと関係?2

バケモノの子の”君となら強くなれる”の意味の背景は?クジラと関係?

目次 細田守監督の『バケモノの子』が 2018年7月27日に金曜ロードショーで放送されます! 今回は、バケモノの子の “君となら強くなれる”の言葉の意味の背景について 書いていきたいと思います。 &n …

[平成狸合戦ぽんぽこ]変身しないたぬきはなぜ宝船に?死出の旅とは?1

[平成狸合戦ぽんぽこ]変身しないたぬきはなぜ宝船に?死出の旅とは?

目次   Sponsored Link   平成最後という言葉が出回ってるからか 4月5日に金曜ロードショーで 『平成狸合戦ぽんぽこ』が放送されました。   今回は、 『 …

ハリーポッター[死の秘宝]ハーマイオニーが両親の記憶を消す意味は?3

ハリーポッター[死の秘宝]ハーマイオニーが両親の記憶を消す意味は?

目次 ハーマイオニー役のエマ・ワトソン。 とってもかわいいですよね(^^♪ 今回は、 ハリーポッターと死の秘宝で、 ハーマイオニーが両親の記憶を消す意味について 書いていきたいと思います。 &nbsp …

サマーウォーズの黒幕は誰?佐久間が犯人?侘助は?悪役の正体を考察1

サマーウォーズの黒幕は誰?佐久間が犯人?侘助は?悪役の正体を考察

目次   Sponsored Link   『サマーウォーズ』の犯人って 結局誰だったのかご存じですか?   今回は、 『サマーウォーズ』の黒幕は誰なのか、 佐久間や侘助 …

ズートピアの小さい羊が悪役?中身は狼、外見はかわいい黒幕を考察1

ズートピアの小さい羊が悪役?中身は狼、外見はかわいい黒幕を考察

目次 みなさん、DISNEYのズートピアを見ましたか? 今回はズートピアの小さい羊が悪役なのか、 かわいい黒幕の正体について 考察していきたいと思います。   RYOKOです。こんにちは。 …

こんにちは!管理人のRYOKOです。

30代で、5歳女の子、2歳男の子育児に奮闘しているママになります。

生まれは岡山県、現在は大阪在住の兼業主婦です。