SMILIFE ~スマイルライフ~

毎日笑顔で過ごしたい。笑顔で生きたい。

MOVIE

もののけ姫のこだまの正体は?最後のシーンのこだまはトトロ?

投稿日:

目次

もののけ姫のこだまって
小動物みたいでかわいいですよね(^^♪

 

今回は、
もののけ姫のこだまの正体と、
最後のシーンのこだまがトトロという噂がある
ので
調べて記事にしていきたいと思います。

 

もののけ姫のこだまの正体は?最後のシーンのこだまはトトロ?1

 

RYOKOです。こんにちは。

ジブリの作品って
かわいいキャラクターが大抵出てきますよね。

 

「となりのトトロ」だったらまっくろくろすけ、
「魔女の宅急便」だったら黒猫のジジ、
「ハウルの動く城」だったらカルシファーなど…

 

 

「もののけ姫」だったらもちろん
こだまですよね!

 

 

他の動物はみんなリアルで怖いですもん…(笑)

 

冒頭で上述した内容の記事を書いていきますので、
ぜひご覧になってください!!(^^)/

 

 
Sponsored Link
 

 

もののけ姫のこだまの正体は?

 

もののけ姫のこだまの正体は?最後のシーンのこだまはトトロ?2

もののけ姫の中で
こだまが登場しますが、
いったい何者なんでしょうか?

 

こだまは漢字で「木霊」と書きます。

 

 

木霊とは、木の精霊のことを表します。

 

 

シシガミの森は、
屋久島がモデルとなっているので有名ですが、
屋久島の森は、照葉樹林からできているそうです。

 

こだまは、照葉樹林の精霊となるわけです。

 

 

宮崎駿監督は、
こだまを木々の生命を目に見える形で
表現したかったのです。

 

そして、森が破壊されれば、
こだまも死んでしまう。

森や木にも
命があるのだということを伝えたかったのではないでしょうか。

 

 
Sponsored Link
 

 

 

もののけ姫のこだまはなぜ首を振るの?

 

もののけ姫のこだまの正体は?最後のシーンのこだまはトトロ?3

 

こだまが首を振るのは、
いろいろな説があります。

 

一つ目は、
首を振ることで、会話をしているという説
です。

首を振ると、カタカタと音がなります。
その音で、周りのこだまと話をしているんだそうです。

口はあるけど、
笑うだけで話すことはできなさそうですもんね。

音で意思疎通をしているんだそうです。

 

二つ目は、
呼吸をしているという説
です。

植物は、気孔と呼ばれる穴から
酸素を取り入れて呼吸をしています。

こだまも首を振ることで、
効率よく呼吸をしているとのことです。

 

三つ目は、
自分たちの存在をアピールするという説
です。

動物や虫は、メスやオスに
自分の存在をアピールするために
なんらかの行動をします。

 

クジャクで言えば、
きれいな羽を広げてアピールしますよね。

 

 

そういった感じで、自分たちの存在は
アシタカ達にアピールしたかったということです。

 

 

結構人懐っこい感じなので、この説も確かに納得です。

 

皆さんはどれだと思いますか?

 

もののけ姫のこだまの最後のシーンはトトロ!?

 

もののけ姫のこだまの正体は?最後のシーンのこだまはトトロ?4

 

こだまは、
最後のシシガミとの戦いのときに、
ほとんど飛ばされたり、
溶けたりしています。

 

山に緑が戻って、
最後のシーンで、こだまが一匹だけ登場します。

 

 

このこだまは100年後にトトロとなるんです。

 

 

これは、実際に宮崎駿監督も
そう述べています。

 

このこだま自体、
のちのちトトロになることを
想像して描かれました。

 

こういった時系列が
ジブリの中であるなんて、
とっても素敵ですね!(^^)/

 

 

もしかしたら
他のジブリ映画でも
こういったつながりが存在するかもしれません。

 

 

もののけ姫のこだまのまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

もののけ姫のこだまの正体は、
木の精霊、照葉樹林の精霊で、

最後のシーンで出てくるこだまは、
100年後にはトトロになるこだまでした!

 

 

木や森には一つ一つ生命がある、
こだまを殺さないためにも、
木々をもっと大切に扱ってほしいですね。


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

 

 
Sponsored Link
 

-MOVIE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ズートピアの小さい羊が悪役?中身は狼、外見はかわいい黒幕を考察1

ズートピアの小さい羊が悪役?中身は狼、外見はかわいい黒幕を考察

目次 みなさん、DISNEYのズートピアを見ましたか? 今回はズートピアの小さい羊が悪役なのか、 かわいい黒幕の正体について 考察していきたいと思います。   RYOKOです。こんにちは。 …

[千と千尋の神隠し]豚になった両親がなぜわかった?当てる理由を考察4

[千と千尋の神隠し]豚になった両親がなぜわかった?当てる理由を考察

目次   Sponsored Link   2019年8月16日に金曜ロードショーで 『千と千尋の神隠し』が放送されます。   今回は、 『千と千尋の神隠し』で、 千尋は …

[思い出のマーニー]ピクニック中、ボートで杏奈はなぜ独りになった?3

[思い出のマーニー]ピクニック中、ボートで杏奈はなぜ独りになった?

目次   Sponsored Link   『思い出のマーニー』が 2020年4月3日に金曜ロードショーで 放送されます。   今回は、 『思い出のマーニー』で マーニー …

紅の豚のポルコは最後に人間の姿に戻った?フィオが魔法を解いた?3

紅の豚のポルコは最後に人間の姿に戻った?フィオが魔法を解いた?

目次 2018年11月2日に 金曜ロードショーで 『紅の豚』が放送されます。   今回は、 紅の豚のポルコは最後に フィオのおかげで人間の姿に戻ったのか 調べていきたいと思います! &nbs …

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?2

猫の恩返しのバロンもハルをその後好きに!?最後のセリフの意味は?

目次 『猫の恩返し』のバロンって、 仕草とか本当にかっこいいですよね〜   今回は、 『猫の恩返し』のバロンもハルが好きなのか、 最後のセリフの意味について 書いていきたいと思います。 &n …

こんにちは!管理人のRYOKOです。

30代で、5歳女の子、2歳男の子育児に奮闘しているママになります。

生まれは岡山県、現在は大阪在住の兼業主婦です。