SMILIFE ~スマイルライフ~

毎日笑顔で過ごしたい。笑顔で生きたい。

MOVIE

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?

投稿日:

目次

2018年8月17日に
『となりのトトロ』が
金曜ロードショーで放送されます。

 

今回は、
となりのトトロのお母さんの病気と
その後について書いていきたいと思います。

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?1

 

RYOKOです。こんにちは。

 

夏休みになると、
必ずといっていいほど、
ジブリ作品がお目にかかれますよね。

 

中でも、となりのトトロは
群を抜いて、人気の作品ではないでしょうか。

 

 

私の子供もとっても大好きで、

「よくメイちゃんみたいにきゅうりかじりたい!!」

と言っています(笑)

 

冒頭で上述した内容の記事を書いていきますので、
ぜひご覧になってください!!(^^)/

 

 
Sponsored Link
 

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?2
今回は、メイとサツキのお母さんの病気について
書いていきます。

 

お母さんは何の病気で入院しているんだろう??

 

私はすごく疑問に思っていました。

 

 

調べてみると、
公式に発表しているわけではないようですが、

お母さんの病気は結核ではないか

と予想されています。

 

 

となりのトトロの時代は、
昭和30年ごろと言われています。

戦前戦後で、結核患者が急上昇していました。

 

そして、

お母さんが入院している病院は
サナトリウムの雰囲気を醸し出しています。

(結核患者が空気のきれいな病院で治療をする場所)

 

さらに、
空気のきれいなところで療養することで、
サツキとメイとお父さんは引っ越しをしてきました。

 

 

ここまで条件があると、
結核が病気なんじゃないかと
考えられますね。

 

 
Sponsored Link
 

 

となりのトトロのお母さんが入院している病院は?

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?3

 

次に、お母さんが住んでいる病院について、
詳しく書いていきます。

 

先ほども書きましたが、
入院している七国山病院はサナトリウムのようです。

 

このモデルとなっている病院は、
八国山緑地付近にある「新山手病院」と言われています。

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?4

この新山手病院は、
昔から結核患者を療養させるために
使われていました。

現在も、結核に力を入れています。

 

七国山病院という名前も、
八国山緑地を1文字変えて
設定した可能性もありますね。

 

となりのトトロのお母さんはその後退院できたのか?

 

結核といえば、
日本では、一時期不治の病として
恐れられていました。

 

戦前戦後はそれは
恐ろしい病気だったでしょう。

 

 

しかし、

1944年に、アメリカで
世界初の結核治療に有効な
抗生物質スプレトマイシンが発見されます。

 

その後1951年、日本では、
もう一つの結核治療できるパラアミノサリチル酸
保険適応されることにもなりました。

 

さらには、
イソニアジドという結核治療が発見され、
3つの治療法を併用して、
結核患者で亡くなる方は激減しました。

 

 

となりのトトロは、
昭和30年ごろの設定なので、
このころでは、結核治療法は確立され、
お母さんもこういった治療を受けていたのではないでしょうか。

 

となりのトトロのお母さんの病気は結核?その後退院できたのか?5

 

その後、エンディングでも、
お母さんとサツキとメイが
一緒にお風呂に入っているシーンがあります。

 

これはきっとお母さんが退院後に、
引っ越しした家に戻れて、
一緒にお風呂に入っているシーンでしょう。

 

このことからお母さんは
無事退院して、
子供たちと仲良く暮らし始めたのではないでしょうか。

 

 

となりのトトロのお母さんの病気 まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

となりのトトロに出てくるお母さんの病気は、
結核の可能性が高く、
七国山病院というサナトリウムに入院しているようです。

 

七国山病院のモデルは、新山手病院と言われており、
結核患者のサナトリウムとして有名でした。

 

エンディングの歌で、
子供たちとお風呂に入るシーンがあることから
お母さんは無事退院できていました!

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

 

 
Sponsored Link
 

-MOVIE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バケモノの子の鯨の正体は一郎彦?小説の白鯨の文字が読めた理由は?1

バケモノの子の鯨の正体は一郎彦?小説の白鯨の文字が読めた理由は?

目次 細田守監督の『バケモノの子』が 2018年7月27日に放送されますね。   今回はバケモノの子の鯨の正体についてと、 一郎彦が『白鯨』の文字を読めた理由について 書いていきたいと思いま …

[思い出のマーニー]杏奈が昔マーニーと暮らした家はどこ?湿地屋敷?1

[思い出のマーニー]杏奈が昔マーニーと暮らした家はどこ?湿地屋敷?

目次   Sponsored Link   『思い出のマーニー』って 不思議に思うところがいくつかあります。   今回は、 『思い出のマーニー』の杏奈が 昔マーニーと暮ら …

[風の谷のナウシカ]クシャナの体や腕がないのは病気?原作では?2

[風の谷のナウシカ]クシャナの体や腕がないのは病気?原作では?

目次   Sponsored Link   2019年初の金曜ロードショーで 『風の谷のナウシカ』が放送されます。   今回は、 『風の谷のナウシカ』のクシャナの体や腕が …

メアリと魔女の花で最後にほうきでなぜ飛べた?フラナガンの魔力?3

メアリと魔女の花で最後にほうきでなぜ飛べた?フラナガンの魔力?

目次 『メアリと魔女の花』が 2018年8月31日に、 金曜ロードショーで初めて 地上波で放送されます!   今回は、 メアリが最後にほうきを使って なぜ飛べたのか、 書いていきたいと思いま …

[千と千尋の神隠し]名前の書き間違え?契約書の荻野の漢字が違う理由5

[千と千尋の神隠し]名前の書き間違え?契約書の荻野の漢字が違う理由

目次   Sponsored Link   『千と千尋の神隠し』の契約書のシーンで、 千尋は自分の名前を間違えて書いていました!   今回は、 千尋が契約書に名前を書くと …

こんにちは!管理人のRYOKOです。

30代で、5歳女の子、2歳男の子育児に奮闘しているママになります。

生まれは岡山県、現在は大阪在住の兼業主婦です。