SMILIFE ~スマイルライフ~

毎日笑顔で過ごしたい。笑顔で生きたい。

子育て

ワンオペ育児の意味とは?1人でお風呂を乗り切る楽なやり方とは?

投稿日:2018年3月31日 更新日:

目次

こんにちは。RYOKOです。

 

私は現在2児の母です。

主人は夜勤ありの仕事で、夜は一人きりで

子守をすることなんてしょっちゅうです。

 

今でこそお風呂はだいぶ楽になってきましたが、

やはり0歳児を1人でお風呂に入れるのには

最初は苦労しました。

 

今回はワンオペ育児の意味と、

1人で大変なお風呂を乗り切る楽なやり方について

私の経験も含めつつ、書いていきたいと思います。

 

 
Sponsored Link
 

 

ワンオペ育児の意味とは?

ワンオペ育児の意味とは?1人でお風呂を乗り切る楽なやり方とは?

 

ワンオペとは、ワンオペレーション(one operaton)の略です。

元の語源としては、飲食店やコンビニで、

店員が1人でお店の業務をすべて回す状態のことを指します。

 

ワンオペ育児とは、育児や家事、さらには仕事も

1人ですべてをこなさなければいけないことを指します。

 

旦那さんが帰宅が午前様だったり、

単身赴任や出張で長期不在だったり、

私の主人のように夜勤があったりする家庭では、

ママが必ずワンオペ育児をすることになります。

 

どうしてお風呂が大変なの?

ワンオペ育児の意味とは?1人でお風呂を乗り切る楽なやり方とは?

 

私の中でも、ワンオペ育児をしていて

一番大変に感じたのは、お風呂です。

 

まず、一緒に入って、赤ちゃんの体を洗って、

次はママの…

 

ってあれ!?

 

赤ちゃんを抱っこしたまま

どうやって自分を洗えばいいの!?

 

と焦るママも多いと思います。

寝ている間にママ1人でお風呂に入ろうとしても

0歳児ってすぐ起きてくるんですよね~~

お風呂に入っている最中に泣かれたら

もうママはパニックですよね…

 

びしょびしょの体でお風呂から出たら

ママも風邪をひきかねません。

 

 
Sponsored Link
 

 

お風呂を乗り切る楽なやり方とは?

ワンオペ育児の意味とは?1人でお風呂を乗り切る楽なやり方とは?

 

では、どうやったら赤ちゃんの体も

ママの体も1回のお風呂で洗えるのでしょう?

 

洗面所で赤ちゃんに待機してもらう

 

赤ちゃんは服を脱がせて、洗面所で待っていてもらいます。

床は冷たいので座布団か何かの上に、

バスタオルを敷いて、その上に転がせます。

 

そのままでは寒いので、バスタオルなどを

上からかけておいてください。

 

ママが先にお風呂に入って、

自分の体を洗います。

洗い終わったら、赤ちゃんを抱き上げ、

赤ちゃんの体も洗ってください。

 

我が家ではバウンサーにバスタオルをひいて、

ベルトをしてから待たせていました。

大きくなってからはバンボに座らせてるときもありました。

 

バスチェアーを利用する

 

上述した洗面所で待たせるときは、

お風呂のドアは開けて、赤ちゃんの様子を

伺っていないといけません。

 

けど、冬にドアを開けたまま入るのって

かなり寒いですよね?

 

そうなると、お風呂で待たせたほうが

赤ちゃんもママも暖かいのではと思います。

 

バスチェアを使えば、

赤ちゃんを浴室の中で待たせておくことができます。

ママが洗い終わったあとに

赤ちゃんも洗います。

 

ママが洗っている間は寒く感じるかもしれませんので、

ときどきお湯をかけてあげてくださいね。

 

スイマーバを利用する

 

スイマーバとは、赤ちゃんの首の周りに

浮き輪をつけて、湯船でぷかぷか浮かばせることが

できる道具です。

 

首につけても苦しくない設計にはなっています。

生後18ヶ月かつ体重が11kgまでの赤ちゃん専用となります。

 

ただ、スイマーバは赤ちゃんのエクササイズを

するために生まれたうきわ型スポーツ知育用具です。

注意事項もありますので、購入されれば

よく説明書を読んでからご利用ください。

 

賛否両論ありますが、我が家はスイマーバを

使っていたことがあります。

最初にスイマーバをつけて泳がしておいて、

ママは自分を素早く洗ってから、

赤ちゃんのスイマーバをはずして洗います。

スイマーバ中は必ず目を離さないようにしてください。

 

スイマーバをしている赤ちゃんは

気持ちよさそうに泳いでいて、

とってもかわいいです♡

 

赤ちゃんも喜んでくれると思います。

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか。

 

ワンオペ育児でのお風呂は本当に大変だと思います。

待たせている途中で、赤ちゃんが泣きだしたり、

赤ちゃんの体をふいているときは、

ママの体はびしょびしょで湯冷めしちゃいます。

 

それでもお風呂が大変な時期は

あっという間に過ぎ去ります。

 

赤ちゃんがつかまり立ちや独り立ちが

できるようになると、かなり楽になります。

 

それまでの間は今回紹介した

お風呂の入れ方にぜひ挑戦してみてください。

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 
Sponsored Link
 

-子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子育てママ仕事復帰!時短勤務とフルタイムの違いは?給料や期間は?

子育てママ仕事復帰!時短勤務とフルタイムの違いは?給料や期間は?

目次 こんにちは。RYOKOです。   子育て真っ最中のママでも、 出産前は仕事に励んでいた人も多かったかと思います。   保育園に入所が決まり、 いざ仕事に復帰するぞ!となったと …

ワーママの一日のタイムスケジュール!仕事への準備や自分時間は?

ワーママの一日のタイムスケジュール!仕事への準備や自分時間は?

目次 こんにちは。RYOKOです。 私は5歳と2歳の子育てをしながら あくせく働いてきます。   ワーママのみなさんも同じく、 毎日息をつく間もないほど忙しいと思います。 通常の家事に加えて …

子育てあるある10選!理想と現実の違いに悩むママの思いとは…

子育てあるある10選!理想と現実の違いに悩むママの思いとは…

目次 こんにちは!RYOKOです。   今まさに子育て中のお母さん、   あれっ?子育てってこんなんなの!?   とか、   こんなはずじゃなかった… &nbs …

子育てでイライラ爆発寸前のママへ。その原因、発散方法を知ろう!

子育てでイライラ爆発寸前のママへ。その原因、発散方法を知ろう!

目次 こんにちは!RYOKOです。   子育て中のママたちは、 四六時中、24時間 子供と一緒に過ごしています。   とってもかわいい我が子でも 時にはイライラすることもあるかと思 …

《掃除編》子育て・仕事・家事の両立は大丈夫?忙しいママの時短テク

《掃除編》子育て・仕事・家事の両立は大丈夫?忙しいママの時短テク

目次 こんにちは。RYOKOです。   最近では、子育て中のママでも 3人に1人が仕事をしているといわれています。   昔は専業主婦がほとんどで 子育ては大変といえど、 仕事をして …

こんにちは!管理人のRYOKOです。

30代で、5歳女の子、2歳男の子育児に奮闘しているママになります。

生まれは岡山県、現在は大阪在住の兼業主婦です。